2013年01月04日

白樺リゾート池の平ホテル♪

3日早朝から、白樺湖に行ってきました( ^ω^ )

途中全然雪も降らず、楽勝〜なんて思っていたら、山を上がり始めた途端いっぱい降ってきました>* ))))><



慌てて、チェーン着脱場でチェーンを付けました。

うちの車はもう10年乗っているし、そんなに雪道を走らないので、大分前に購入したチェーンです。今更スタッドレス買うのももったいないし…(゚o゚;;

でも、ダンナサンが大変でした。

午前10時前には着いたのですが、一面雪。チェックインは午後なので、車内で着替え、いざポタスノーランドへ( ^ω^ )

うちは、ソリのみなのでこちらで十分です。

でも、正直ちょっともの足りず…(~_~;)

斜面が短いので、すぐにソリが止まってしまいます。

でも、雪玉を作ったりして、いっぱい遊びました^o^





風が強くなってきて、かなり寒くなってきたので、お昼にはホテルへ。

先にお風呂に入りました( ^ω^ )

ここは、水着持参で混浴露天風呂に入れます。

家族で露天風呂は初めてなので、コドモタチ大喜び♪───O(≧∇≦)O────♪

雪もいっぱいだから、雪で遊んでお風呂に入って、とにかく楽しんでました(*^^*)

洞窟風呂
というのもあり、またまた楽しんでました。

もちろん、男女別で露天風呂や温泉めあります。

ゆっくりあたたまったら、お部屋へ。

我が家は和洋室だったので、ゆっくりできました。

ついつい、夕飯までお昼寝…(^∇^)気持ちよかったです。

夕飯はバイキング(*^^*)

コドモタチの大好きなものもたくさんあり、カニもありお腹満腹になりました(^∇^)


夕飯後はまたまたお風呂。そして就寝(≧∇≦)

床暖房だけで、とても暖かくエアコンいらずでした。

加湿器もありましたが、ちょっと物足りず洗濯物で加湿しなくてはいけないのが、ちょっと残念でした。

あとは、夜中に床暖房が切れて急に寒くなりました。

朝はまたまたお風呂(*^^*)気持ちよかったです。

朝もバイキング(*^^*)

厚切りベーコンやパンが美味しかったです。

満腹になり、早々にチェックアウト♪

白樺湖畔で記念撮影♪湖は凍っていました。




帰りに名古屋に寄り、祖父のお見舞いに行きたかったんです。

母たちと病院で合流し、祖父のところへ行くと、今日は意識がハッキリしていて、とても喜んでくれました(≧∇≦)

94歳。倒れて4年ですが、まだまだ長生きして欲しいです。

帰りは高速が渋滞のため、豊田から下道で帰宅しました。

疲れたけど、とても楽しかったです(*^^*)

今回、家族全員ウェアとか揃えたので、今シーズンはいっぱいソリをしに行く予定です(≧∇≦)


タグ :白樺湖ソリ


Posted by S*N & coron*coro  at 21:55 │Comments(2)オトマリ

この記事へのコメント
「しらっか~ば~リゾぉ~トぉ いけのたいらホっテぇ~ル♪」
いかんっ(~_~;)
テーマソング頭ん中グルグルしとるわ~ 汗
Posted by minako at 2013年01月05日 00:07
minakoちゃん♪

だよね~。昔からテレビでCM観てたところに行くことになるなんて思ってなかったよ~。

古いけど、子供にやさしいホテルだったよ。プリキュアや仮面ライダールームとかもあるよ~。
Posted by coron*coro at 2013年01月05日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。